【山記録】
日時・天候 2014年01月13日(日)晴
牛草山三角点
(550.2m)
山名・標高・区分 牛草山(550.2m)・温坊山(472.9m)/伊勢近辺。
山域 三重県南伊勢町
交通 鍛冶屋トンネルを抜け約2km先の信号右折れ2分で白河内林道口へ着。
コースタイム
駐車地(9:05)~小滝(9:25-35)~大滝(9:45-55)~林道終点(10:05)~世中瀬谷尾根(10;30-35)東尾根出会(11:10)牛草山(11:15-11:30)寺前堂分岐(12:00)見晴台昼食(12:05-45)温坊山(12:55-13;05)P506行場(13:30)牛草山(13:55-14:05)P467(14:25-忘れ物探しに牛草山手前までバック1525)P410三峰(15:45)~県道(16;50)~駐車地(17:05) 総タイム8時間00分
 ●
コースタイム5時間45分程度(休憩70分探し物タイム65分) 
距離/累積高度差 沿面距離12,8km 累積高度+1148m-1058m(GPS値90%の数字です
団体名・参加人数 単独

【足跡】 
 牛草山は、里山だが海の見える山。干支の山として全国の山ガイド本にも紹介されているようだ。
 一般的な登山口としては、二か所あり。
 ①鍛冶屋トンネル南口100m先から入る。②寺前堂から入る。それぞれサニーロード道路(:県道719号)脇に標識が建っている。
 今回は、鍛冶屋トンネル南口から約2km先にある白河内林道の終点から登ることにした。
 調べてみるとこの谷を「世中瀬谷」と呼ぶらしい。白河内林道口へ車を留める。

 9時、駐車地を出発する。
 20分位歩いたところに来ると高さ5メートルくらいの小滝あり。
 一見、平凡そうに見えたので素通りしようかと思ったが川へ降りて見ることにした。
 下から、滝を見上げると林道から見た感じとは全然違っていた。
 正面から見ると滝は二段に落ちている。
 小粒ながら滝壺が大きく均整がとれ美しい。水量も適当にあり水もきれいなので見ごたえがある(トップの画像)。もっと身長があれば名滝の資格を有するのではないかと思うと残念だ。

 小滝から林道を暫く行くと大滝という名の書かれた標識が建っていた。
 大滝は、8メートル位でくの字に折れ落ちている。変形した滝なので興味深い。
 写真のマニアなら喜びそうなアングルと思う。奥を覗くと何段かに別れ流れているようにも見える。
 水量は、小滝より多いので多少迫力はあるがここも身長不足は否めない。

 大滝から林道に戻り暫く行くと東尾根登山口の標識あり。小滝手前にも東尾根登山口があった。
 地形図を見ると、この辺に尾根が張り出してきており。これを辿ると東尾根P487付近に伸びている。
 安全運転ならここから登れば良いのだが、牛草山に延びている世中瀬谷尾根がより近いので林道終点まで行くことにした。
 林道終点に来ると標識もテープもない。
 山感で谷筋を登って行く。途中でヤブに阻まれ尾根筋へ向かうが苦戦する。
 林道終点から65分もかかって11時10分東尾根分岐(牛草山手前)に着いた。この分岐には世中瀬谷への標識もあったので入口(林道終点)から間違ったように思う。
 11時15分、牛草山到着。
 首輪を外した犬が一匹お出迎え。一瞬猟犬かと身構えるが岩陰に老男が現れ気が落ち着く。
 山頂から五カ所湾を見ると、
 (晴れてはいるが)上空には白い雲に覆われ霞んでぼんやりして景観は余り良くない。
 
 牛草山から温坊山まで2.3キロメートル。
 ツバキ・エセビなど常緑樹が多くてやや暗い尾根です。
 道はしっかりした踏み跡・テープ・標識もあり高低差の少なく歩きやすい。
 尾根筋からの展望は望めませんが見晴台が二か所あり。
 ①牛草山から1.1キロメートル先(コース中半分)
のところ
 ②牛草山から1.7キロメートル先(温坊山から600メートル手前)のところ。
  どちらも良く似た眺めです。
 東に大きな龍仙山が南に五カ所湾や御座半島が望めます。
  お勧めは②です。休憩場所が広くて海にも近い。岩が風を遮るので温かい。

 温坊山の直下の集落は、伊勢路の斉田と小切間出辺り。海は、五か所湾です。
 今日は、空が白かったので海の景観は、今一でした。
 復路、三峰近くに来て山頂へフリースを忘れてきたことに気づき1時間ほどタイムロスをした。
 なお、東尾根は今までに3回登りました。
 登り口から急斜面で足場が悪くロープが連続しています。登り2時間位かかります。

【鷲嶺軌跡・山旅25000図81%縮小】 赤線は登り青線は下り

【林道白河内線】入口に駐車

上左、サニー道路から白河林道への入口。

左、白河林道

【小滝】 

【大滝】 

ミニ滝ながら小滝大滝ともに個性がある。

【林道終点から先は、道なし】 

上左、林道終点。標識もテープもなく行き止まり。

上右、林道終点から谷沿いに登っていくが途中から尾根に進路変更。

左、牛草山山頂手前にある標識。
 町営グランド(東尾根)と世中瀬谷との分岐。

【牛草山】 

ワンちやんがお出迎え。岩陰に老男がいて一安心。
 上、東南方面。龍仙山と五か所湾。晴れてはいるが海は白っぽくて展望は今一良くない。
 牛草山の素顔、
 青い空に太陽が当たると海がギラギラ光って見える。
 下、西側の景観。
  獅子ケ岳・日の出の森方面。

【備長炭の木と石仏】 

【牛草山から温坊山まで2.3キロ。比較的高低差の少ない歩きやすい道】 

【半分来たとろに見晴台】 

牛草山で見た景観と余り変わらず今一良くない。

【寺前堂・鴻坂分岐】 

【1.7km来たところでもう一つ見晴台】 

【温坊山】 

【復路で行場に立ち寄る】 

【三峰】 

三峰手前で、フリースを忘れてことに気づき山頂までバックする。1時間タイムロス。